の~ずいに☆あいすぴっく

2万円くれないと死にます(あなたが)

僕の人生の物語

 まぁ、あんま僕の詳しくないところの話なんで、あんま詳しいことは知らないんですけどね、どうやら株式会社はてなっていう会社ではてなブログとかいうサービスを始めたそうなんですよ。うん、はてなブログ

 今更ドヤ顔でブログとかアホですか。その頭は帽子を乗っけるための台座か何かっすか?

 あれじゃないですか、10年前ならいざ知らず、このブロードキャスト全盛の時代にブログを書くなんてのは、絵も描けなければ、楽器の演奏はおろか歌も唄えず、ゲーム実況するにもろくに喋れないし、プログラミングもまったくわからず、そもそも動画のアップロードすらできなくて、識字率98パーセントの国に生まれたので、かろうじて文章をつづれます程度の低脳のための風習じゃないですか。しかもその低脳達も今じゃ、みんなtwitterでしょ。それなのにはてなブログ

 この時期にブログとか言い出す、お前らのオツムの中身がはてなだよ、ファック。

 まぁ、それはいいですよ。それでも、あえてこの時代にね、ブログという歴史の中に埋もれた文化にもう一度スポットライトを当てるっていうアイディアは考えようによっては悪くないと思いますよ。

 むしろ、流行と反することばかりやってたら、中学生、高校生、主婦にサラリーマンというブログサービスの主流層を手放してしまい、自意識こじらせた大学生と、いつまで経っても大人になりきれない社会人崩れと、無職とキチガイぐらいしか利用していない、反社会的集団はてなにとっては、twitter全盛のこの時期にブログを持ち上げるというのは、ある種の必然だろう。twitterに対抗して作ったはてなハイクも滑ったしね。やっぱ京都なんていう人里離れた土地にある会社なんだから、半端に時代の潮流に乗ろうとしたらダメだよね。今この時期にブログとかやっちゃうぐらいの反骨センスがちょうどいいと思うよ、うん。

 しかし、だ。その新たに始まったサービスが招待制ってのは、どういうことだ。

 あれだろ、はてなに集まるようなクズってのは、結局リアルの世界でもネットの世界でも誰にも相手にされないから、キーワード検索で誰か引っかからないかと思って細々と日記を書いたり、他人の記事を勝手にブックマークして好き勝手に罵倒したりするのが趣味っていう、コミュニケーション能力にちょっとした障碍を抱える、可哀想な人たちばかりじゃないですか。ったりめーだろ、人並みのコミュニケーション能力があったら、皆アメブロ行くに決まってんだろ。

 そういうろくでなしが勝手に集まって、他人に中指を立てながら良い感じにも、嫌な感じにも盛り上げていかれたのがはてなじゃないですか。それが何が招待制ですか。もう死んでしまえよ。

 そうやってね、他人を招待したり、他人から招待されたりできないゴミみたいな人間が集まってるのがはてなでしょ? ったりめーだろ。そうやって他人から招待されるような人間関係を築けるんだったら、皆mixi行くに決まってんだろ。

 それが新サービスは招待制と来たもんだ。ふざけるなって話ですよ。

 このSNS全盛の時代に、他人と直接つながりを持てるだけのアレがないから、キーワード使って無理くり、つながりを作ろうとしているのが、はてなダイアラーじゃないですか。それなのに招待制のサービスとか馬鹿じゃないですか。

 大体さー、昔からですよ、ミュージックバトンとか流行った時もさー、誰も俺にバトンを回そうとしなかったし、ザ・インタビューズだって、せっかくアカウント作ったのに質問がまったく来ませんよ。

 しょうがないから、はてなの片隅でこそこそと他人を煽るような内容の日記を書くぐらいしか、僕にできることはないんだなーとか思ってたのにさー、新たにブログ作りました。招待制です。じゃねえよ。何がはてなブログだ。サーバーごと地獄に落ちちゃえよ。

 そういうわけでね、こうやって、「顧客を傷つけることに平気でいる企業」に僕は怒り心頭なわけで、これを機にですね、この場で僕の考える「市場から撤退すべき企業」を発表させていただくとですね、まあ、「オリンパス」ですね。

 ええ、流石にあれは酷いからね。あと、久々にブログ書いたらめっちゃ時間かかったので、もうブログなんか二度と書きたくないな。やっぱtwitterに思いついたことを適当に書くのがトレンドだなと思いました、まる。